image

以下が主なメディアの論調である。

  • リオの閉会セレモニーの山場は2020年の東京五輪のプレゼンテーションだった。もしリオでのこのプレゼンテーションが何らかの指標になるものだとしたら、本番はすごいものになりそうだ。日本のクリエ―ティブな側面が聴衆を驚かせ、歓喜に導いた。2020年にも同じことが起きてくれることを望もう。(アメリカの人気デジタルメディア、Quartz)

  • 閉会セレモニーの最も大きな喝采は、安倍首相がマリオになって登場した時におくられた。2020東京は日本のポップカルチャーのアイコンたちをフルに恥ずかしげもなく活用したものになるだろう。(英BBC)

  • 日本の首相がマリオになって登場した時、東京でのオリンピックはepic(最高)のものになることがわかった。(英BBC のツイッター)

  • 観客が驚きの声を上げるのと同時に、インターネットも興奮に陥った。ツィッターはマリオが首相だとわかると、熱狂の渦に包まれ、「日本の首相は史上最高の登場を遂げた」などといった声にあふれた。(英Daily Mail)

  • スーパーマリオか安倍晋三か?日本の首相がリオで勝利の登場。安倍晋三の最高の登場シーンは、東京五輪の興奮の幕開けとしては、これ以上のものはなかった。(米Fortune)

  • スーパーマリオが閉会式の主役を奪う。マラカナ競技場は安倍首相がコスチュームを脱ぎ、登場した瞬間に喝采と拍手が沸き起こった。(米NBC)

  • 東京2020。君はもう僕らを夢中にしたよ。(Yahoo! Sports)

  • ビデオはすごかったし、私も日本に行きたくなった。(英The Guardian)

  • 首相はマリオになり、ショーの主役を奪った(米CNN)

  • 安倍首相(のパフォーマンス)に対するソーシャルメディア上での反応はおおむね好意的だった。ユーザーは首相が愉快なスタントができることに喝采をおくった。(米Bloomberg)

image


どのメディアも型破りな演出と趣向に興奮し、大絶賛している印象だ。ツイッター上でも、「日本に行きたくなった」「待てない」「涙が出た」「すっごいクールだ」などといったコメントであふれた。

http://toyokeizai.net/articles/-/132735


東京五輪プレゼンテーションの成功の要因は、世界中の誰もが理解できる日本のキャラクターを最大限に活用したこと、そしてその演出の分かりやすさにあったと思います。 日本の裏側にブラジルがあって、地球に穴を開けて『スーパーマリオ』の土管で移動するというアイデア。こんな分かりやすい演出は他にないでしょう。

ただ、これだけ国内外で大絶賛されているプレゼンテーションですが、国内の一部では『馬鹿馬鹿しい』とか『一国の首相の品格を貶めた』とかいうお固い意見もあるみたいですが…。

まあ我々は、ニンテンドーダイレクトなどで偉い人がゲームのキャラのコスプレをして戯れるというのは見慣れているので、すんなり受け入れられましたけどね。

image


あと、安倍首相がマリオのコスプレで登場するというアイデアの発案者は森喜朗会長ということになっているのですが、どう考えても実際に思いついたのは別の人でしょう(笑) あれは森さんのセンスではあり得ない。


リンク先で再生可能

関連記事
リオ五輪の閉会式に『マリオ』に扮した安倍晋三首相が登場!東京五輪をアピール!



スポンサーリンク