
任天堂公式サイトにて、日本国内におけるWii Uの全ての生産が終了したことが明らかになりました。

www.nintendo.co.jp/hardware/wiiu/lineup/index.html
昨年11月に「近日生産終了予定」と記載されていましたが、ついに生産終了を迎えてしまいました。まあ最近はWii Uの週間販売台数も3桁まで落ちていたので、終了が近づいている予感はありましたが…。
問題はWii Uは未だに需要があり、入手困難のまま生産終了になってしまったこと。逆に言うと、その需要の受け皿として、ニンテンドースイッチを買うという選択肢も生まれるわけですが。
ちなみに任天堂のWii U最後のタイトルは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』になるとのこと。
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧 (34)
最後の一年80万台出荷76万台販売って、どういうことかねw
ほぼイカで76万台売りおったか。
俺の中ではまだ現役
任天堂のはWiiの時みたいにswitchで遊ぶシリーズ的なの出せるかもしれんが他社は出さないだろし…
とりあえずお疲れ様でした
そしてそのゼルダが最後の作品
まんまゲームキューブやな
その内ダウンロードソフトとして幾つかスイッチで復活して欲しいなあ
マリカ8を移植出来るんだから、多少は頼む
VCがどうなるか次第やな
最初の1〜2年は様子見でもいいと思う
WiiUで裏切られたばかりなんだから次はもっと慎重にならないとね
その1~2年、任天堂のゲームを遊ばないままボーっとしてるつもりはないんだが
果たして任天堂の信頼は今でも保たれているのだろうか…
少なくとも面白いゲームが出る、子供に買い与えられるハードとしては。
俺の知り合いには絶対現行機種は買わずに、ソフトが全部出終わってから、目星をつけたソフトを中古で買い占める奴が居るが、同じ事すればいい
1、2年どころか機種が終わった後に買えば絶対失敗しないだろ?w
俺にとってこんなはした金より、糞みたいなソフトPV詐欺されて、大切な余暇の時間を台無しにする方がよっぽどデカい損失で裏切られる気分だわ
そういう糞企業も当然全く信頼してない
まぁ時間が有り余って金が無い人間なら逆なんだろうな
そんな中、純粋に新機種に対する期待感、だけでここまでswitchに注目が集まるのも任天堂なら何かやってくれるかも知れないって言う信頼感なんだと思うよ
ぶぶー
ハズレー
※22ってPVで期待煽ってガッカリゲー掴ませるって話だし
ソフトでPV詐欺つったらEAとかSIEとかスクエニの話じゃねこれ。
あとは強いて言えば会社やスタッフの紹介プレゼンがやたら長い所。
↓
任天堂の信頼は今でも保たれているのだろうか…
スイッチの人気に、中身のない自身も揺らいでますなぁ
WiiUは名作の多い負けハードっていう罪な子なんですよ。なんとただ今本体価格4万円弱。
娯楽品たるゲーム機で、年単位で欲しいゲーム我慢できて本当に欲しいの君と疑問符がつく上、寿命をだとか気にする貧乏人にそんな買い方勧めるのはやめて差し上げろ。