
FDG Entertainmentは、本日6月22日、アクションアドベンチャー『オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物』のNintendo Switch版を配信開始しました。価格は1,800円(税込)。
本作は、スマートフォンやPCなどで人気を博した作品で、『ゼルダの伝説』シリーズから影響を受け開発されたタイトルです。
主人公は、古代アルカディア王国の謎を解き明かす為、海に浮かぶ島々を冒険し古代の宝を見つけ、危険と謎と秘密に満ちあふれた世界へ漕ぎ出します。
音楽には、『ファイナルファンタジー』シリーズの植松伸夫氏や、『聖剣伝説」シリーズの伊藤賢治氏が、オリジナル楽曲を提供。冒険にさらなる感動と興奮を与えてくれます。
ダウンロードはこちらから
****************
ゲームの印象としては完全に『ゼルダの伝説』。島々を冒険するという内容から、特に『風のタクト』からの影響が見受けられますね。

『ゼルダの伝説』から影響を受けたインディータイトルは他にも山ほどありますが、『オーシャンホーン』はその中では群を抜く完成度。
Nintendo Switchユーザーは、既に本家の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイした人も多いと思いますが、短い時間で気軽に遊べるゼルダっぽいアクションアドベンチャーを体験してみるのもいいかも。
関連記事
Wii Uにゼルダっぽいアクションアドベンチャー『イトルデューの伝説 失われた島と謎の城』が登場!
「ゼルダ」ライクな草刈りアクションゲーム、3DS『KUSAKARI シバ・カーリーの伝説』が配信決定
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧
コントローラーでならやりたいと思ってたから丁度いいな
発売時期も未定のままだよ
というか夢幻の砂時計に近いな。
真面目に製作者に文句を言いたいレベル。
動きが遅い。何より移動が解りずらい。
降りるのは可能だが登るのは不可能。
謎も単なる倉庫番くらいしかない。
一つの島を攻略する為に他の島に『無駄で無意味な」行き来をしなければいけない。
ゼルダは「動かしていて不快感は無い」んだが、不快感がありまくり。
何で「根本に拘らないで上っ面だけでゲームが出来る。そしてそれを評価するオタク」で満足できるのかが解らんなw