
2017年9月11日~9月17日(メディアクリエイト調べ)
1. ウイニングイレブン 2018(PS4)NEW
64,342 /累計:64,342
2. スプラトゥーン2(Switch)
37,481 /累計:1,138,962
3. メトロイド サムスリターンズ(3DS)NEW
30,855 /累計: 30,855
4. アンチャーテッド 古代神の秘宝(PS4)NEW
23,131 /累計: 23,131
5. Destiny 2 (PS4)
20,018 /累計: 70,281
6. New みんなのGOLF (PS4)
13,487 /累計: 136,694
7. ウイニングイレブン 2018 (PS3)NEW
12,777 /累計: 12,777
8. マリオカート8 デラックス(Switch)
10,971 /累計: 694,185
9.ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(3DS)
10,525 /累計: 1,720,431
10. モンスターハンターダブルクロス(Switch)
9,414 /累計: 133,621
◆ハード販売台数
Switch/44,052
PS4/19,322
New3DS LL/10,650
New2DS LL/8,761
PS4 Pro/5,338
Vita/3,847
2DS/1,726
New3DS/428
Xbox One/57
[引用:www.4gamer.net]

今週のゲーム販売本数ランキングは、PS4/PS3『ウイニングイレブン 2018』が合計7.7万本を販売して首位を獲得。前作『ウイニングイレブン 2017』の合計10万本には届きませんでした。

13年ぶりの2Dメトロイドとなる、3DS『メトロイド サムスリターンズ』は初週3万本。
Wii『メトロイド Other M』が4.5万本、 Wii『メトロイドプライム3』が3.4万本、DS『メトロイドプライム ハンターズ』が3.2万本だったので、まあいつも通りの『メトロイド』といったところ。消化率も良いし、TVCMも無かったことを考えると十分でしょう。
ちなみに昨年炎上した3DS『メトロイドプライム フェデレーションフォース』は初週0.4万本でした。

『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』の2週目は3782本。品薄の影響もあり、初週2.4万本から大きく落としてしまいました。9月末予定の再出荷でどれだけ増えるか注目したい。


Nintendo Switchへと移植された、『チャンピオンジョッキー スペシャル』は初週2512本、『Winning Post 8 2017』は初週1774本(ファミ通)とやや寂しい数字に。まあ『Winning Post 8 2017』はPS4版も6668本程度なので仕方ないですが。
コーエーはスイッチに積極的なのは良いけど、売れそうなタイトルが殆どないのが複雑なところ。
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧 (22)
結局DLカード買っちゃった。赤黒のツートンでデザインカッコいい
移植とはいえコエテクがPSハードに出していた無双シリーズを3本もswitchに移植するというニュースはスゲェと思った。けどやっぱ問題はユーザー層の幅と好みが全然違いすぎるからサードからこういう路線の物を出してくれるのは非常にありがたいんだけど売れるかどうか、買ってくれるかどうかでいうと微妙なんだよな...
サッカーの売上からここまで回復したということは、もともとの支持層は今作をしっかり手に取ってくれたわけで。この勢いをプライム4につなげて前進してほしい
どのジャンルが売れるのかテストしてるのかねぇ
最初から「任天堂ハードではこういうのは売れない」て消極的なよりはいい
メトロイドもそこに位置付けできればいいなぁと俺は思うな今作もめっちゃ面白いし
でもメトロイドに関しては結果的に海外で売れてるから新作を出せるのであって
国内の売上では絶対に新作なんて出せないからなあ
ましてやプライム4みたいな大作は不可能
ゼルダもそうだが海外ユーザーに感謝しないとな
3万も売れたことの方が驚いたわ
正直、もっと低く見積もってたもの
FE無双で新規獲得したいんじゃない?
そりゃあね
海外では売れててくれよなーたのむよー
買った人はちゃんと楽しめたんだろうか
なので、PS3が減った分だけ減ってる感じか
PS4はこの辺りがピークかもだ
評価も高いし、シリーズ継続は安泰だな
今回は間に合わなかっただけで次から出るのか?
今なら大丈夫だろうから、次は期待出来るんじゃないかな
ソフトの内容次第では既存メディアでの広告を出稿しない選択肢本格化しそうよね
今回のウイイレはゲームエンジンやシステムの改善評価の傾向としてあるようだが
日本市場についてはFIFAにJリーグ持ってかれて、日本代表ライセンスが最後の砦なところあるのかな
国内でもミリオンタイトルだったがw
カービィがあるやろ
ウイイレが国内で100万って
PS2の時代か?
PS3の初期まではいってたんだっけか