
Wiiで発売された任天堂の人気タイトルがHD画質で配信されると報じられていた、中国版「NVIDIA Shield」のプロモーション映像が公開されました。
現在、配信が発表されているWiiタイトルは、『Newスーパーマリオブラザーズ Wii』、『スーパーマリオギャラクシー』、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』、『PUNCH-OUT!!』など。1080pのフルHDで配信されます。
今後もタイトル数を増やしていく予定で、将来的にはゲームキューブ用タイトルのリリースも計画しているとのこと。今のところ中国のみの展開となっています。

任天堂にとって収益面で期待できるかどうかは未知数ですが、市場開拓の一つとしては悪くないかな。
NVIDIAといえば、Nintendo SwitchへTegraプロセッサーを供給していることでも知られていますし、将来的にはスイッチでもこれらのタイトルを遊べるようにしてくれると嬉しい。
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧
だからNVIDIAを介して任天堂IPを中国へ供給するのは結構良い策なんじゃないのかな?
この辺は興味深く観察していきたいね
DL専用特化のハードと予想するわ これだと海賊版問題をスルーし
真っ当に中国で利益を上げられるかもしれない