
株式会社はてなと任天堂は、4月18日より提供を開始した、Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と連動したスマートフォン向けサービス「スマプラス」を共同開発したことを発表しました。
株式会社はてなは、任天堂株式会社とともに、Nintendo Switch™ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に連動したゲーム専用のスマートフォンサービス「スマプラス」を共同開発しました。「スマプラス」は本日2019年4月18日に任天堂が提供を開始しています。
ゲーム連動サービスの共同開発は、Nintendo Switchソフト「スプラトゥーン2」の「イカリング2」に続く2例目です。はてなは任天堂とのパートナーシップを通じて、Nintendo Switchをより楽しくするインターネット体験を提供します。
[引用元:hatenacorp.jp]
「スマプラス」とは「Nintendo Switch Online」の新機能で、『スマブラSP』の「みんなの投稿」機能をスマートフォンから利用することができる新サービスです。
株式会社はてなといえば、2008年の「うごメモシアター」や「うごメモはてな」などをきっかけに、「Miiverse」や、『スプラトゥーン』のスマホ連動サービス「イカリング」など、もはや任天堂へのWebサービス関連での技術支援で欠かせない存在になっていますね。
なお『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では、「ニュース・お知らせ機能」も担当しています。
【Switch用追加コンテンツ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス|オンラインコード版
posted with amazlet at 19.04.18
任天堂 (2018-12-06)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
posted with amazlet at 19.04.18
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧 (2)
ユジユジ
が
しました
今どき主戦力がブックマークとブログ。
ブログはオワコン、前よりマシになったとは言えブックマークは政治的に偏った連中の溜まり場。
失礼を承知で言えば、大衆に媚びるのは嫌だけどオンリーワンにはなれない半端者の寄せ集めしか相手にされない会社。
ユジユジ
が
しました