
2019年5月23日に国内で発売される、Nintendo Swtch版『バイオハザード4』について、Wii版のようなモーション操作が搭載されていないことが明らかになっています。
Switch版『バイオハザード リベレーションズ』では、Joy-Conならではの直感操作に対応していたので、今回も当然対応されるものと思っていましたが…。どうやらPS4/XboxOne版に準拠した内容になるようです。
まあ厳密に言うと、Wiiリモコンのポインティング操作と、Joy-Conのジャイロ操作は別物なので、Wii版をそのままスイッチに持ってくることは不可能なのですが。直感操作を楽しみにしていたユーザーには残念な仕様ですね。
カプコンもニンテンドースイッチへの移植作業にリソースを割く気はあまりないというのが本音でしょうね。
カプコン、『デビルメイクライ5』をSwitchで出すかどうかは「あのタイトル」の売上次第
バイオハザード リベレーションズ コレクション - Switch
posted with amazlet at 19.05.21
カプコン (2017-11-30)
売り上げランキング: 1,089
売り上げランキング: 1,089
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧 (13)
1番人気の4には無しか…
って言うかPS4でもジャイロあるのになんで活用しなかったのか意味不明
wii版以降全部劣化やん
それはいいんだが、以前までできていたことができない仕様、相変わらずの物理メディア+ダウンロード版は手抜き過ぎる。
この先もまともにソフト出さないだろうから、スイッチでわざわざカプのソフト買う意味が薄いわ。
CAPCOMはちょっとユーザーなめすぎ
少し痛い目見たら良いと思う
同じ理由でレギンレイブが移植できないみたいだし。