
2018年9月19日より正式スタートとなった、Nintendo Switchの有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」。
サービス開始から1ヵ月半が経過しましたが、立ち上がりの加入者数や今後の展望について、任天堂の古川俊太郎社長が先日開催された決算説明会の質疑応答にて言及しています。
Q:
「Nintendo Switch Online」について、サービス利用券を購入された方のうち、半分以上はファミリ ープランを含めた 12 か月のプランを選択しているという説明があったが、初動の加入者数や、加入者の年齢層、地域など、もう少し詳しい状況を教えてほしい。
古川:
「Nintendo Switch Online」の初動については、順調な立ち上がりをしたと考えていますが、まだサービスを開始したばかりですので、現状の加入率や加入者数に関しては、現時点では開示する予定はありません。
このサービスを始めた目的は、「Nintendo Switch をもっと楽しく、もっと便利に 遊んでいただきたい。」ということで、当面はサービスの魅力を高めることに注力していきたいと考えています。加入者数が一定規模に達するには、サービス内容をもっと充実していかなくてはいけないと考えていますので、年単位で時間がかかると認識していますし、そのつもりで取り組んでいきます
一方、どのようなサービスを今後展開していくかについては、「Nintendo Switch Online」は基本的にはデジタルのサービスになりますが、現在『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』 専用のコントローラーを加入者限定特典としてご用意しています。当社はハード・ソフト一体型の ビジネスを展開している会社ですので、当社の強みを活かした、こういったデジタルだけにとどまらないサービスも展開していければと考えています。
[引用元:nintendo.co.jp]
先日取り上げたアンケート結果では、「加入した」が59.5%、「加入を見送った」が40.2%だったので、それを目安にするのなら確かに順調な滑り出して言っていいと思います。
ただこの手のアンケートには反映されにくい低年齢層もなども入れると、もう少し加入者の割合は減りそうな気はしますが。
年単位でサービス内容を充実させたいとありますが、当面はファミコンタイトルを毎月数本追加していくことに終始するのか、それ以外のタイトルにも手を広げていくのかも気になるところ。
娯楽を扱う会社というのは、どうしてもヒット商品の有無によって収益が左右されてしまうという特性があるため、「Nintendo Switch Online」のような定額サービスを通じて継続的に収益を得たいという狙いもあるようです。
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版
posted with amazlet at 18.11.04
任天堂 (2018-09-19)
売り上げランキング: 73
売り上げランキング: 73
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版
posted with amazlet at 18.11.04
任天堂 (2018-09-19)
売り上げランキング: 279
売り上げランキング: 279
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧 (54)
本当に順調ならこういう場で開示しないわけがない
ユジユジ
が
しました
プッ(笑
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
加入しないでクレクレ
ユジユジ
が
しました
何がお察しなのかよくわからんのだが
6割の加入ではオンライン周りのトータルで黒にならん情報でも持ってんのかアンタ
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ポケモン
ヨッシー
バンダイナムコの力借りてるからソフトのリソース足りてるけど、セカンドパーティは納期を守るモノリスソフトを除くと脆弱。ソフト開発力を強化するために人員を増やすべき。
ユジユジ
が
しました
FEHみたいなアホ丸出しのグラフ乗っけてたらdisればいい
ユジユジ
が
しました
安心してるところ悪いけど
順調だと考えているって社長の感想であって好調とは確定してないぞ
ユジユジ
が
しました
発言してる場所を知らんのか?
そんな適当な場所じゃないだろ。
ユジユジ
が
しました
逆だ逆
こういう場所では、不調だとしても絶対に不調なんて言うわけない
ユジユジ
が
しました
今より多い人数にタダでさせていることが
一番不調なんだってことは分かってるのかな
やらないよりマシなんだよ
表現としては順調というほかない、収益出てるんだし
快調かというと全くそんなことはないと言えるけどね
ユジユジ
が
しました
不調か好調か、もうちょいしたら分かるんだからわざわざ今から恥かくフラグ立てなさんな。
ユジユジ
が
しました
何故恥かくフラグとは考えないのか?
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
数字を出しても捏造!捏造!
無敵だな
ユジユジ
が
しました
※14に好調確定なんか書いてない件について。
まともに文章も読めないなら、書き込むのやめとこうな。
ユジユジ
が
しました
惨めだなおっさん
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
まあその辺は察しだがw
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
まぁ今すぐ順調だ、不調だとは言えないでしょ
スマブラでどれだけ加入を見越してるのかもわからんし
ユジユジ
が
しました
希に障害出ても直ぐに復旧するし良質でしょ
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
同じようなサービスだけど
一番内容と値段が釣り合ってない
ユジユジ
が
しました
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
今はどれだけ特典を充実させてサービスとしての魅力をアピールできるかが重要になってるのに
だから任天堂自身ももっとサービス内容を充実させないといけないと言ってるんだよ
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
俺が思ってるんだからそれが根拠は無しで
ユジユジ
が
しました
聞いたところで具体的な根拠なんて示せないよ。もしくは話題をそらすか。
キ独Pってやつよ。
ユジユジ
が
しました
※29に書いてあるじゃん
サーバーの運営が全てだと思ってることが遅れてるってこと
もうそんな時代ではない
ユジユジ
が
しました
根拠は?という返しが頭悪そうw
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
美しいね
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
※29が読めないの?
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
例えばAmazonプライムも配送料無料だけじゃなくて
様々な特典をつけてAmazon自体の利用者を増やそうとしてる
オンラインゲームを快適にプレイ出来ることが最も重要という考え方が古いのよ
ユジユジ
が
しました
魅力的にしていってもらいたい。
まあ、まだ始まって約2ヶ月やし、これからでしょ。
だからこそ、不調だの好調だのユーザーが判断する時じゃないと思うわけだな。
ユジユジ
が
しました
そこはマイニンストアで何とかするか。
ユジユジ
が
しました
正論
ユジユジ
が
しました
ププッ(笑
ユジユジ
が
しました
他は蟲とかホイホイとか下品な煽りを続けてるだけというね
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
古川社長も「加入者数が一定規模に達するには、サービス内容をもっと充実していかなくてはいけない」って言ってるじゃん
つまりスタートとしてはこんなもんかなって考えているけど、まだ満足のいく水準には達してないってこと
ユジユジ
が
しました
ホント糞サービスだな
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
一つのゲームにハマってる人だと、フリプよりもオンライン特価で安く、って方がありがたい人もいるんじゃないかな
自分はフリープレイより、VCサービス充実の方がありがたいし
いつかスーファミとかも来ると良いな、と思ってるよ
ユジユジ
が
しました