![image](https://livedoor.blogimg.jp/yudiyudi/imgs/c/1/c147b152.jpg)
2019年3月期の経営方針説明会の質疑応答にて、市場が縮小しているニンテンドー3DSの今後のビジネスについて、任天堂の古川社長が言及しています。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/yudiyudi/imgs/f/d/fd6b5101.jpg)
古川社長によると、まず「ニンテンドー3DSに関しては、私たちの想定よりもやや早く市場自体は小さくなってきている」と、現在の3DSの市場縮小が想定よりも早いものだったとコメント。
その一方で、「3DSは初めてのゲーム機として手に取って貰えている。3DSには、サイズが小さく、 軽量で携帯しやすい、価格面でもお求めやすいなど、子供が初めてのゲーム機として、親御さんに購入していただけるゲーム機としての需要は残っていると思う。」と、子供にとってゲーム専用機への入り口として重要な役割を担っていると考えているそうです。
よって今後も、Nintendo Switchとニンテンドー3DSの両方でゲーム専用機ビジネスを進めていくという方針は変わらないとのこと。
***********
ということで、2019年に入りスイッチもそろそろ3年目に突入するわけですが、今後も3DSのビジネスを継続する方針は変わらないみたいです。
ただ、昨年12月に発売された『マリオ&ルイージRPG3 DX』が初週17位、翌週には圏外と、かなり厳しい滑り出しとなったのも、明らかに3DS市場の縮小が影響してると思われますし。3DSの新作に関しては3月発売の3DS版『毛糸のカービィ プラス』が最後になりそうな気はします。
今3DS向けに発表しても、「スイッチで出して欲しい」と逆に不満が出たりしますからね。
関連記事
任天堂 古川社長、3DSの後継機について「色々な可能性を検討している」
これまでに発売されたNintendo Switchの総タイトル数、早くも発売7年半の3DSに迫る勢い
スポンサーリンク
◆コメント◆
コメント一覧 (16)
wiiは死んだからな・・・
ユジユジ
が
しました
値下げしてくれたら新しく買うんだけど
さすがに今更値下げはしないか
ユジユジ
が
しました
こういう言い方するときは間もなく終了の合図で3DSは3月の毛糸のカービィで多分最後になる
ただ今でも3DS本体は買い替えたりする人もちらほらいるから値下げしてもいいのではと思う
ユジユジ
が
しました
縮小はするがまだしばらくは続けそう
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
新作は全然出てないし売れてない
ユジユジ
が
しました
値下げしてほしいわ
ユジユジ
が
しました
思った以上にスイッチが3DSの後継機として認識されちゃったって感じだろうなぁ
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
ユジユジ
が
しました
毛糸のカービィなんてスイッチで出したらめっちゃ売れるだろうに
ユジユジ
が
しました
流石にもう下がらんだろう
ユジユジ
が
しました