image

集計期間:2019年3月4日~3月10日(メディアクリエイト調べ)


1. デビル メイ クライ 5 (PS4)NEW
116,202 /累計:116,202

2. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Switch)
23,407 /累計: 2,932,439

3. New スーパーマリオブラザーズ U デラックス(Switch)
20,101 /累計: 499,543

4. マリオカート8 デラックス(Switch)
12,301 /累計: 2,166,999

5. ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ(Switch)
11,394 /累計: 1,526,105

6. 毛糸のカービィ プラス(3DS)NEW
10,607 /累計: 10,607

7. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch)
9,838 /累計: 1,317,346

8. スーパーマリオパーティ(Switch)
9,230 /累計: 1,046,789

9. Minecraft (Switch)
8,350 /累計: 632,871

10. スプラトゥーン2 (Switch)
7,739 /累計: 2,955,316


◆ハード販売台数
Switch/69,766
PS4/25,154
PS4 Pro/7,208
New2DS LL/4,424
Vita/3,002
New3DS LL/1,182
2DS/112
Xbox One X/83
Xbox One/14


[引用元:4gamer.net

<<先週売上ランキング





今週の国内ゲーム販売本数ランキングは、11年ぶりのナンバリングタイトル最新作、PS4『デビル メイ クライ 5』が初週11.5万本を販売して首位を獲得しました。

前評判も良く話題性もあったのですが、前作、PS3/Xbox360『デビルメイクライ4』の初週合計25.2万本には届かず、2013年発売のスピンオフ『DmC Devil May Cry』の初週11万本と同等の滑り出しとなっています

『DMC4』が出た10年前よりもダウンロード版の比率は高いと思いますが、それでも前作割れという結果となりました。




3DS『毛糸のカービィ プラス』は初週1万本で第6位にランクイン。2010年に発売された、Wii『毛糸のカービィ』の初週9.2万本には届きませんでした。

ここ最近は3DSの新作タイトルが売れていないと状況になっていますし、概ね予想通りといったところでしょうか。ただWii版もジワ売れで50万本まで伸ばしているので、3DS版にもジワ売れを期待したいところ。



スポンサーリンク