image



ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、次世代ゲーム専用機「プレイステーション5」を2020年年末に発売することを発表しました。


<ハードウェア概要>

●コンソールゲーム機本体
・超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
・AMD社製カスタムチップ搭載
・CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2", 8 cores/16 threads
・GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
・3Dオーディオ処理専用ユニット
・ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
・PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
・PlayStation VR対応

●コントローラー
・ハプティック技術搭載
・ L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

●物理メディア
・Ultra HD Blu-ray
・ゲームディスクとしての容量は100GBに


[引用元:gamespark.jp




ということで来年の年末に発売決定。正式名称もそのままPS5。出ること自体は分かってたことなので特に驚きはないですね。

PS4タイトルとの後方互換も想定してるそうなので、PS4の時よりは移行が早く進みそうかな。

あとは値段次第ですかね。ソニーのハードはどうせ発売から1〜2年で値下げすると誰しもが思っているので、初期の価格設定は重要になってくると思います。



PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-07-01)
売り上げランキング: 70



スポンサーリンク